みなとみらい21地区で手に入れるミュージアムグッズシリーズ第三弾。今回は、カップヌードルミュージアム 横浜と原鉄道模型博物館を紹介します。
偉大な二人の「食」と「鉄道」への強い思いが感じられるミュージアムです。
★カップヌードルミュージアム 横浜(正式名称:安藤百福発明記念館)
国際橋を渡ると見えてくるレンガ色の建物、それがカップヌードルミュージアム 横浜。世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した日清食品創業者・安藤百福氏の「クリエィティブシンキング=創造的思考」を体感できるミュージアムです。チキンラーメンといえばひよこちゃん。オリジナルグッズを数多く扱うミュージアムショップでも、ひよこちゃんのグッズは大人気です。
そのひとつが「ひよこちゃんご当地ストラップ」(350円)
3種類の中からご紹介するのは「カップヌードルひよこちゃん」。ひよこちゃんがカップヌードルから顔を覗かせています。
そして、「チキンラーメンサブレ」(12枚入り 900円)
かわいらしいひよこちゃんの形をしたサブレです。あまりのかわいさにかじるのを躊躇してしまうかもしれません。食感もサクッと美味しい、カップヌードルミュージアム 横浜での限定販売です。
道路からはガラス越しに店内がよく見えます。ミュージアムロゴの赤が印象的なオリジナルBOXでディスプレイされ、まるでショールームのようです。ミュージアム全体と調和した「CUBE」のコンセプトで設計されていて、ミュージアムの思い出をCUBE = オリジナルBOXのままお持ち帰りいただきたいという思いも込められているそうです。カップヌードルや陶器の商品などがオリジナルBOXに入って販売されています。
カップヌードルミュージアム 横浜
開館時間 10:00〜18:00(入館は17:00まで)
【お問い合わせ】
カップヌードルミュージアム 横浜 TEL:045-345-0918
★原鉄道模型博物館
日本で初めて鉄道が開通した横浜に、3年前開館したのが原鉄道模型博物館です。横浜三井ビルディング2Fにある同館では、鉄道模型のコレクターとしてまた製作者として世界的に有名な原信太郎氏の世界一とも言われる膨大なコレクションが公開されています。
中でも、世界最大級の一番ゲージジオラマ「いちばんテツモパーク」では本物の車両が忠実に再現されています。模型電車は架線から電気をとり、鉄のレールを鉄の車輪で走行し、もちろん“ガタン、ゴトン”の走行音も本物と同じ音を奏でています。
そんなユニークな博物館のミュージアムショップの役割を果たしているのが、1Fにある天賞堂みなとみらい店。店内には鉄道模型を中心に鉄道関連グッズが所狭しにずらり。その一角に、原鉄道模型博物館のオリジナルグッズが並んでいました。
今回ご紹介するのは、「キャンパスノート」(350円 税別)
表紙を飾るのはすべて原信太郎氏のコレクションした鉄道模型の写真です。その中の一枚には、昨年故人となられた原信太郎氏が写っています。その姿からは鉄道への深い思いが感じられます。
そして、「絵葉書セット」(2種類 1セット5枚入 500円 税別)
原鉄道模型博物館のコレクションやいちばんテツモパークの要所が写されている絵葉書のセット。
絵葉書には、電車を待つ人、川で釣りをする人、テントを張る人などが登場し、いちばんテツモパークの世界にちりばめられた細かなストーリーに改めて気づかされます。
ショップには博物館帰りの方が多く訪れ、「博物館の記念に」「おみやげに」とミュージアムグッズを購入されていくそうです。
天賞堂みなとみらい店
【営業時間】11:00〜19:00(火曜日定休)
【お問い合わせ】
原鉄道模型博物館 TEL:045-640-6699
天賞堂みなとみらい店 TEL:045-227-6851
-
Hara Model Railway Museum
横浜駅から徒歩5分、日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、原鉄道模型博物館が開館しました。 精巧に再現した世界の貴重な模型、轟音を立てて走る模型、どれもが驚くばかりのコレクシ
[原鉄道模型博物館 ] -
Cup noodle museum (Ando Momofuku Memorial Museum)
It is a hand-on museum with the goal of helping children discover creativity and spirit of inquiry within them. Through various interactive exhibitions you can experience “creative thinking” of Momofuku Ando, inventor of world’s first instant ramen - “Chicken ramen” - and founder of Nissin Foods, who innovated global food culture. See, touch, play, try, enjoy – get some inventory hints and find your own creative thinking.